top of page
User Guide
ご利用案内
ご予約
ご利用される方の体調によって器材(車いす・ストレッチャー)及び車種をお選び下さい。

1
車椅子ご利用の場合
ご自近くの通院など短時間の移動に適しております。

2
リクライニング車いすご利用の場合
長時間座位が取れず姿勢のくずれが起き易い人に適しています。
背もたれが頭までカバーするので長距離移動も快適です。
使用料2000円(基本介助料無料)

3
ストレッチャーご利用の場合
ご利用される方を寝かせたままで運ぶ車輪の付いた簡易ベッドです。上半身は45度迄起こす事が出来ます。入退院通院・ご旅行等、長時間の移動に適しております。
ご利用料金は4,000円+介助料1,000円
(基本介助料含む)
※基本介助料とはストレッチャーの乗降移動介助
※ご利用するには予約が必要です。
配車
-
当日指定されたお迎え場所(自宅玄関・病室など)まで伺います。
-
お荷物の移動なども出来る限り協力させて頂きます。

乗車

-
車いす、ストレッチャーへの移乗はヘルパーの資格のあるドライバーにお任せ下さい。(簡易な室内介助はサービスで行います)
-
階段介助など状況によっては2人対応で行います。
オプション
-
ご利用者の要望に合わせて院内付添やその他介助サービスなども行います。
-
通院時の帰りの車の手配などは予約時にお伝え下さい。
(車を待機させる事も可能です)

お支払い
現金のほか各種クレジットカードがご利用頂けます。キャッシュレス決済導入によりお支払いもスムーズになりました!ご利用の際は事前にお申し出下さい。
クレジットカード

電子マネー

QRコード決済

※電子マネーは一部ご利用できないカードもございます。ご利用の際はお問合せください。
※都内23区各自治体発行の福祉タクシー券がご利用頂けます。(車を待機させる事も可能です)
bottom of page